
商品名 | 価格 | 画像 | 店舗名 |
---|---|---|---|
ペーパータオル H&… | 1540円 | ![]() |
Fraly… |
主婦の皆さん、毎日使うペーパータオル、定位置は決まっていますか? 料理中にちょっと手を拭きたい、こぼれたものをサッと拭きたい、そんな時「あれ?どこに置いたっけ?」と探すこと、ありませんか? 特に忙しい朝や、複数の料理を同時進行している時などは、小さなストレスになってしまいますよね。
そんな悩みを解決してくれるのが、この「H&D ペーパータオルホルダー」! マグネットで冷蔵庫横にピタッと貼り付けるだけで、あっという間に便利なペーパータオル収納スペースが完成します。
おすすめポイントはココ!
簡単設置で場所を取らない!: 強力マグネットで、穴を開けたりネジ止めしたりする手間は一切なし! 冷蔵庫の側面や洗濯機など、スチール製の平らな場所ならどこでも設置可能です。賃貸住宅にお住まいの方でも安心ですね。置き型としても使える2wayタイプなので、場所を選ばず設置できるのが嬉しいポイント。
清潔さをキープ!: ペーパータオルは直接置くと、ホコリや水しぶきが気になることも。ホルダーに入れておけば、清潔な状態を保てます。いつも使うものだから、衛生面にもこだわりたいですよね。
省スペースでスッキリ!: キッチンの作業スペースは、常に広々としていたいもの。このホルダーは、冷蔵庫横などのデッドスペースを有効活用できるので、作業スペースを邪魔しません。
シンプルデザインでインテリアにも馴染む!: 清潔感のあるホワイトカラーで、どんなキッチンにもスッと馴染みます。主張しすぎないシンプルなデザインなので、インテリアの邪魔をしません。
下からサッと取り出せる!: ペーパータオルを下から引き出すタイプなので、片手で簡単に取り出せます。料理中でも、手が汚れていても、サッと使えるのが便利です。
安心の日本製!: 伊勢藤[Iseto]の製品なので、品質も安心。長く愛用できるしっかりとした作りです。
こんな使い方も!
洗面台で: 洗面台の横に設置すれば、手を拭くたびにペーパータオルを探す手間が省けます。お子さんのいるご家庭では、こぼした水を拭いたり、口周りを拭いたりと、何かと使う機会が多いので、とても便利です。
キッチン以外でも: クローゼットの扉裏に設置して、ハンディワイパーを収納するのもおすすめです。掃除用品をまとめて収納すれば、お掃除もスムーズになります。
毎日使うものだからこそ、使いやすさと清潔さにこだわりたいですよね。このペーパータオルホルダーがあれば、キッチンや洗面台がスッキリ片付き、毎日の家事がもっと快適になりますよ!