
商品名 | 価格 | 画像 | 店舗名 |
---|---|---|---|
コンパクトサイズティ… | 2750円 | ![]() |
BATH … |
主婦の皆さん、日々の暮らしの中で、ティッシュケースの置き場所に困ったことはありませんか?
ダイニングテーブルの上、洗面台の隅、棚のちょっとしたスペース…。どこに置いても、意外と場所を取るのがティッシュケースの悩みどころ。せっかく片付けても、ティッシュケースの存在感で、なんだかスッキリしない、なんて経験ありませんか?
そんな悩みを解決してくれるのが、ideacoの「コンパクトティッシュケース」。その名の通り、コンパクトなサイズ感が魅力のティッシュケースなんです。
ハーフティッシュ専用で、さらに省スペース
このティッシュケースの最大の特徴は、ハーフサイズのティッシュペーパー専用であること。通常のティッシュボックスの半分のサイズなので、置く場所を選びません。
「ハーフティッシュって、すぐに無くなりそう…」と心配される方もいるかもしれませんが、最近ではハーフティッシュの詰め替え用も手軽に購入できるようになりました。むしろ、こまめに取り替えることで、常に清潔な状態を保てるというメリットも!
マグネット付きで、置き場所自由自在
さらに、裏面にはマグネットが付いているので、冷蔵庫や洗濯機など、スチール製の場所にくっつけて使用することも可能です。壁掛け収納もできるので、置き場所に困る狭いスペースでも、デッドスペースを有効活用できます。
例えば、キッチンで料理中にサッと使いたいとき、冷蔵庫に貼り付けておけば便利ですよね。洗面所では、洗濯機の側面に取り付ければ、場所を取らずにティッシュを取り出せます。
シンプルで洗練されたデザイン
デザインもシンプルでスタイリッシュ。どんなインテリアにも馴染みやすい、ホワイトとグレーのカラー展開です。北欧風のお部屋にもぴったりですね。
ティッシュケース自体がインテリアの一部として、お部屋の雰囲気をワンランクアップさせてくれます。
エコで経済的
ハーフティッシュを使うことで、ティッシュの使いすぎを防ぐ効果も期待できます。無駄な消費を抑え、節約にも繋がるので、家計にも優しいのが嬉しいポイント。
こんな主婦の方におすすめ
とにかく省スペースにこだわりたい
狭い場所でもティッシュを置きたい
壁掛け収納で空間を有効活用したい
シンプルでスタイリッシュなデザインが好き
エコな生活を心がけたい
まとめ
ideacoのコンパクトティッシュケースは、省スペース、デザイン性、機能性を兼ね備えた、主婦の強い味方です。ぜひ、このティッシュケースで、すっきり快適な暮らしを実現してください。